今年も松本市児童養護施設 松本児童園に新米を届けました。
2020/10/14
新米30㎏を松本市児童養護施設 松本児童園に届けました。
稲刈り
2020/09/14
稲刈りを行いました。
夜は鉄道の夜間作業の現場でクタクタだ。
安曇野ノ海猫
2020/08/24
迷鳥か?
長野県池田町会染の田園でウミネコ発見。
以前、ウミネコ撮影し
ウミネコとカモメの違いを調べたことがあったので、
すぐにウミネコだと分かったョ。
海から遥か遠く離れた安曇野に良く来たナ。
信州では雷鳥より貴鳥カモメ(ネ)?
※ウミネコの情報は鳥の調査・情報収集を行っている
NPO法人 バードリサーチに動画を送り報告致しました。
信州SABO紀行⑦ 木曽路編
2020/08/18
そこは山の中、
すぐそこは岐阜だった。
砂防えん堤を撮影して、軽トラを置いてある場所まで戻ってきたら、
「ナカセンドーハ ドコデスカ?」と、
年配の外国人夫婦に声を掛けられた。
道迷いである。
夫婦共に身長が180センチ位あり、大きなザックを担いでいた。
スマートホンで道を確認していたが電波が届かず、
迷ったようである。
教えてあげたいが、
オレも旅人、中山道なんて全く分からない、
しかし、
道迷いは不安なものだ、
ましてや外国の山の中・・・。
仕方がないので、
軽トラの荷台に二人を乗せて、
民家があり、スマホの電波が入りそうな場所で降ろしてあげた。
木曽路をオレのオープンカーで走れて最高だったかな?
Have a nice trip!!
数年前に中山道を歩く事が、
外国人観光客に大人気とニュースで見て知ってはいたが、
実際に山の中に外国人がゾロゾロ歩く光景は驚くわ。
木曽路はいつの時代もDISCOVER JAPANだ。
※この文章は昨年秋に書いた物、(出しそびれた)
その後、今年7月に再び木曽へ、
コロナウイルスのこの時期、
中山道歩く外国人なんて誰もいないだろうと思ったら、
竹笠を被りマスクをした男性発見。
誰もいない山の中でマスク必要か?
※ディスカバー・ジャパン
国鉄が1970年代に個人客拡大を狙ったキャンペーン広告
詳しくYouTube動画「ディスカバー・ジャパン 木曽路編」で検索
白いアメフラシを発見したゾ!?
2020/06/17
白っぽいアメフラシはいるけれど、
ここまで白いアメフラシは珍しいのではないか?
今まで、お腹が白いアカハラハライモリ、カラスヘビ、巨大ヤドカリなど様々な珍しい
生物を発見してきたけど今回の白いアメフラシ発見で、
オレもソロソロ『珍獣ハンター』名乗ってもいいんじゃないかな?
まだダメですか? .........。
ダメか。
次回はニホンオオカミかツチノコ
だな。
Rare Creatures動画の再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHptU33Zd1yDl_gJftK-WIBTzQ20tSdqw
電波反射板の街 松本市 その②
2020/04/06
長野朝日放送 芥子坊主山反射板
久しぶりに松本市岡田の電波反射板地帯を通ったら何と1基撤去されていた。
(2019年春には4基確認。松本市ウラ観光協会調べ)
あれは長野朝日放送の電波反射板だった。
電波反射板の街 松本市
これから松本市の観光の目玉になるはずだったのに、
abnステーションのニュースにも、松本市長選の争点にもならなかった。
残念でならない。
合掌
残るは3基。
昭和残色伝③ 街に残る昭和の色彩を探して
2019/12/05
検見川送信所(検見川無線送信所)
開局 大正15年(1926年)~閉局 昭和54年(1979年)
その建物は住宅街の中で異色の色彩を解き放っていた。
ここに来るのは4年に一度、
仕事で幕張メッセで展示会がある時に立ち寄っているけど、
いつ来ても同じ風景が広がっている。
以前、街をブラブラしていたら、
古本屋でこの建物を設計した吉田鉄郎について書かれた本をみつけた。
「建築家吉田鉄郎とその周辺」 向井 覺 著 相模書房 昭和56年
購入して歩きながら中身をペラペラ見たら
検見川無線送信所については数行書かれていただけだった。
検見川送信所(検見川無線送信所)について
詳しくはこちらWikipedia
おとぎ話に出てくる様なキノコを見つけたゾ
2019/10/24
森の中でブラブラしていたら、
おとぎ話に出てくる様なキノコ発見した。
これは何と言うキノコですかね?
誰か教えて下さい。
オレが勝手に名前付けてもいいかな?
『シラユキヒメ』
- 2024/07/10
- 2024/07/03
- 2024/06/26
大蔦塗装店
北安曇郡池田町会染6350-1
TEL:090-4603-4289
FAX:0261-62-2180